万人ウケ間違いなしのフレグランス3選!

こんにちは。
今回はメンズ、レディース共に使えるフレグランスを紹介します。
同じ香水やボディースプレーの香りを使い続けると自然と その匂い=その人 となるらしく、印象付けにうってつけです。
例えば街中で自分と同じ香水をつけている人と、自分の知り合いがすれ違った場合、友人は自分のことを自然と思い出します。
そういった効果があるため人と同じ匂いを身につけることは良いことがあります。
今回紹介するのは苦手な人が少なく、かつ使用している人が多いフレグランスを紹介します。
CLEAN

CLEANは2003年にアメリカで誕生したフレグランスブランドで、爽やかな石けんを使用した香りが特徴的です。
韓国のアイドルやハリウッドのセレブも使用していることから日本でも人気に。
お値段も比較的お手頃で、ドンキホーテや、通販でも多数取り扱いがあるので一度試してみてはいかがでしょうか。
60mlでお値段9500円+税です。
30mlですと5500円+税ですがもう少し安く手に入るので試してみてはどうでしょうか?
MaisonMargiela

ご存知の方も多いフランスのファッションブランドMaisonMargiela。
服は持っていなくても香水を使用している方は多いのではないでしょうか?
おしゃれな瓶に入っているためインテリアとしても。
私自身プレゼントで頂きましたが使いやすい香りですし、置くだけでも満足するので非常に嬉しかったです。
ちなみに2種類あり、瓶が黒い方はオードパルファムで、香料が多く持続時間が5時間前後と長く強く香ります。
近くの人や自分自身で香りを楽しみたい方にオススメです。
人が近くにいるパーティーなどの場に使えますね。
お値段は18000円+税です。

透明の瓶のものはオードトワレです。
黒い瓶のオードパルファムより香料が少ない分アルコールが多いです。
そのため香りが広がりやすいです。
持続時間が3〜5時間で香りも程よいので付け直しも可能。
横を通った人にさりげなく香る、一般的な香水がこちらのタイプです。
お値段は12000円+税です。

香りがたくさんあるのできっとお気に入りが見つかると思います。
ファッション好きの方へのプレゼントにオススメです。
Aesop

Aesopのボディースプレーの使いやすさは香水をもしのぎます。
細く小さいため持ち運びに便利、プラスチックですので容器の割れも心配ないです。
肌に直接かけてデオドラントとしての使用ができます。
香水ではないので持続時間が短いですが、体感としては数時間香りがほんのり続きます。
あまり強い匂いを香らせたくない方にオススメです。
14番と24番の2種類あり、私が使用しているのは14番です。
店員さん曰くどちらも人気とのことですが街中で使っている方が多いのは14番だと思います。
Aesopで買い物をした時に袋に店員さんがかけているのはこのスプレーになるので、”これぞAesopの香り”が好きな方はこの匂いですのでオススメします。
お値段も3300円+税と上記の香水に比べリーズナブルですのでお手軽です。
まとめ
今回紹介した3種類の香りはスパイシーな香りではなく柔らかい香りのものばかりですので、老若男女に受け入れられやすいです。
もちろん自分がつけるだけでなくプレゼントにもオススメです。
もしあなたがファッションが好きな方なら、CHANELの創業者、ココ・シャネルの名言を読んで頂き今回の記事を終わります。
「エレガンスは服だけでは完成しない、
香りをつけてこそ、スタイルは完成する」
コメント