彼女にはしたくない、女性のファッション
意中の男性と遊びに行く際、女性の方はどんなファッションで勝負を仕掛けに行きますか?
また、普段の大学やプライベートではどんな服装をしていますか?
よくどんな女性の服装が好きですかと質問をいただきますが、恐らく大概の男性は自分と同じ意見だと確信しております。なぜなら、そういう服装の子が大体モテており、男性受けが非常に高いからです。
はじめにハッキリと申し伝えておきますが。女性が好きなファッションと男性が女性に求めるファッションは大きく異なります。今回は男性目線から見て、これはなしだなと思うファッションを上げていきたいと思います。
ただ、ファッションなので自分の好きなように着るのが一番ですし、今回の記事は男性はこういうファッションがあまり好きではないのか。くらいのスタンスで見ていただけると幸いです。
あくまで今回は彼女にするならという男性目線で記載しておりますことをお忘れなく!!
(逆にこの服装さえ避ければ彼女になれる可能性が上がると思います)
ブリブリ系ファッション

大学生に多く見受けられるこのファッションですが、男性受けはあまりよくありません。付き合わずに友達でいる分に関しては良いのですが、いざ彼女にしようとはなりにくい服装だと思います。
理由としては、一緒に街を歩く際に周りの目が痛くなりがちだからという理由が上げられます。男性としては、付き合った女性はかわいいや綺麗と他の男性から思われたいものですし、大学生であれば大人っぽい雰囲気の子に引かれる思います。
お姫様を目指しているのかとも思えるこのファッションはおしゃれとは言い難く、子供っぽく見られがちです。あとは、どことなくメンヘラ臭を感じるので、男性は警戒心を持ってしまいます。
ブリブリ系ファッションは20歳までは良いものの、それを超えても続けられると同性でも見てて痛々しいものがあり、男性には不人気なファッションだと思われます。
セクシー系ファッション

男性の目線から見て、エロさがあり、見ている分には好きな男性も多いとは思いますが、彼女にしたいと思う男性は今の時代、かなり少ないと思います。
かなり短めのパンツに肌が見えるトップなどを着ている方を見かけますが、男性からすると、とてもじゃないですが上品には見えず、頭が悪そうな印象を持ってしまいます。
また、肌の露出が多ければ、異性関係も豊富そうで軽い女性とみられることも多々あるという点もマイナスポイントです。友達や彼女に紹介した時に上記の服装だとどう思われるかは大体見当がつきますよね。
服装と性格は必ずしも一致するわけではないですが、初対面における服装の印象はその方の印象に大きく影響するということを忘れてはいけないのではないかと思います。
まとめ
男性は付き合う女性にある程度の気品や洗練された雰囲気を求めてしまいます。これには、理由があり、男性は自分の周りの方から憧れられるような女性と付き合いたいという願望を持っているからです。人間も動物である以上当たり前ではありますよね。
ただ、今回ご紹介した服装が悪いとかいうことではございません。ファッションなんて自由ですし、好きなものを着るに越したことはありません、
ここではあくまで、彼女にするならという男性目線で記載しておりますことをお忘れなく!
服装は人の印象を大きく左右することができる優れものです。
上記の男性が彼女にすることを避けがちな服装ではなく、清潔感があり、上品さも兼ね備えるファッションを心がければ、男性への印象もよくなり意中の男性とつきあえる可能性が格段に上がるのではないでしょうか。
コメントを残す